上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
FC2 Blog Ranking19位迄落下
人気ブログランキングへ今35位に急降下
マイクロアドの怪・訳の分らぬサイトランクの動き今回も少々脱線かもしれぬ。
このブログ、元はと言えばグーグルアドセンスのキーワードのクリック単価調査用でいろんな実験をしていた。
おかげでクリック単価いろんな状態に応じていろんな変わり方がある、ということも理解できたし、確かにキーワードの選定で単価も大きく変わるという経験もした。
またそこそこ稼げ出したところで不正クリックとのことでアカウント削除の憂き目まで見てしまった。
いらざる経験ではある。
止む無く 取り敢えずということでマイクロアド貼ることにした。
サイトランク35に上がったところで止まってしまい、パートナークラスも辛うじてシルバーとやっとクラス付いたところなんである。
所がマイクロアドのサイトランクが奇妙な動きをしだした。
このふた月、訳も分からぬ動きと言うしかないんである。
先にも書いたとおり12月10日までサイトランク35のままで腰おちつけていたんだが12月11日に40にあがるや毎日5づつアップ。
そして50超えで永らくシルバーパートナークラスでいたのがゴールドクラスにポンと変わった。
変わったからと言って何が良いとも実際は無かったが、少なくとも気分は良かった。
その後も引き続き上昇して70超えた時点で、最高クラスのプラチナクラスにはねあがった。
が、これもだからどうなの?なのである。
勿論サイトランクだけに変化出た訳でなく、全体が順位もそれとともに見る間に急上昇。
12月23日になってトウトウ サイトランク100まで行き、全体順位の方もなんと1位となった。
サイトランクの上昇と共に、それまでクリック単価7円とか9円が24円になったり33円、49円と上がってくれた。
もちろん51円があれば32円があったりと、ばらつきながらそれでも上がったことは事実である。
所がもともと大してクリックあって稼いでいた訳でもないのでそれほどウハウハできる数字でも無い。
ただこちらが何らかの手を打って、サイトランク上がったなら話が早い。
何ら取り立てて手を打った訳でもないのに上がって行ったからから困ったことなんである。
何をどうすれば、それが維持できるか分かれば手の打ちようも見えてくる。
分らぬだけになんとも手の打ちようもなくお手あげなんである。
それでもサイトランク100で順位1位を24日間維持していたが、その間 手をこねいたまま。
1月16日に95に落ちてからは今度は急降下、地獄に向かってまっしぐら。
毎日サイトランク5づつ落ちて、これも手をこまねいたまま。
しばらく順位の方だけは急降下とも思わぬ落ち方していたが、あるところまで行くと今度は驚くほどの落ち方。
40まで落ちたところで37824中438位。
現在35まで落ちて4日目となるんだが、今の順位なんと8372位とおもいっきり引きずり落とされた。
この35と40の間に「三途の川」があるようである。
どうも喜ばしておいて、梯子とっぱずされた感じなんである。
なんとも後味の悪い事ではある。
マァ全体順位1位なんてそうそうなれるもんでもない。
なんかの間違いでなれたとしても良い経験かも知れぬが、上げてくれた意図がわからんだけに歯切れが悪い。
しいてやったと言えば、グーグルアドセンスのアカウント削除で懲りてるので、不正クリック避けただけである。
Mアド クリック極力断ったり、アドの相互クリックのお誘いに頑としてのらなかったぐらいである。
この件は今後とも引き続き維持することとしている。
マイクロアド側にどうして上がってどうして下がる事となったのか聞いてみたいもんである。
最終成果が人より沢山広告主にお返し出来ていたから とも思いたいがそれも今いち自慢できそうでもないんである。
でもいずれそうなるようしたいと思っている。FC2 Blog Ranking19位迄落下
人気ブログランキングへ今35位に急降下
スポンサーサイト
FC2 Blog Ranking19位迄落下
人気ブログランキングへ今35位に急降下
ブラウザー比較携帯アフィリとブラウザー直接的に関係なさそうだが、何かにつけ作業スピードに関係してくる。
もともとパソコンのRAM容量750メガ。
これを早くしようとて2ギガに増量し、尚且つソースネクストの驚速というデフラグソフト。
ADSLを光に変えたいがこればかりは、ど田舎のこととてなんとも仕方がない。
「ADSLひけてるだけ良しとしなければ」なのである、山一つ奥なら今だにISDN 。
こうしたことより効いたのADSL導入部のボックスの部品交換これで少々早くなったのを実感。
それにCドライブからDドライブにいこうさせてCドライブに空きスペース作ったこと。
それでずいぶん作業スピードに変わりがでてきた。
当方早朝にパソコン使うんだが、週のうち月から金まで良くなったが土・日となると回線大混雑ということがママある。
それでなんとか早くしたいということでブラウザーにめをつけた、まずFirefox使いだした。
確かに早くなる。
所が良いことばかりではなく、たまにフリーズしたり、閉じて再度開こうとしたら応答しないってことがよくある。
1年使ったが何の問題もなしという人もいるから、応答なしは当方のパソコンだけかもしれない。
それとIEに対応してるがFirefoxには対応できないソフトがある。
当方ブログ書いているんだがアメブロに成るとIEでないと出来ないということになる。
そこにグーグルチョロメ(G/Chrome)なるブラウザーの存在、しょうかいされた。
さっそく使ってみた。
余りにもソフト簡素化してあっけないぐらい、それだけに早いことは早い。
これで決まりとおもってらどっこい早計。
あらかた早いが、たまに遅いサイトがある。
こういう所に行き当たると実に延々と待たされる。
折角他で早くなった分いっぺんに吐き出させる魂胆のようである。
Sleipnirも人に勧められたが、これはChromeほど早くないんだが、遅いサイトやはりChrome並みにかかる。
まだOPERAとかSAFARI,LUNASCAPEト色々やってると時間がかかって仕方がない。
それでネットで調べることにした。
あるサイトに行き当たった。
このサイトの中の3項目めに「次世代ブラウザーはどれだけ速いのか?」に一目瞭然のグラフがある。
ジャバスクリプトの処理で調べた分ではやはりFirefoxがはやい。
ほかの比較もいろいろあったがFfox悪いソフトではなさそうだ。
アドオン追加してFirefoxでやるのがベターと思われる。。
ある事に特化すればChromeもありかも知れない。
FC2 Blog Ranking19位迄落下
人気ブログランキングへ今35位に急降下
FC2 Blog Ranking19位迄落下
人気ブログランキングへ今35位に急降下
IRC無料塾とコビット暮れに今後IRC無料塾のコビットなるツール使ってやって見たいと書いた。
「
IRC無料モバイル塾で無料登録することにより各種モバイル用無料レポート、無料ツールがダウンロードできる。
http://cobit.mobi/download/?u=A000000029マニュアルも図解付きで分かりやすく書かれているノで、パソコン音痴を自認する当方とてやる気にさせてくれる。
色々方針確定に手間取ったが、年明け早々からはサイト作りにかかろうと考えている。」
それで取り掛かりかけたんだが、独自ドメイン取ってサーバーにアップする必要がありそこでハタと止まった。
無料ブログで立ち上げるんなら何だって困る事はない。
うまくいかなかったらやめれば済む話。
だが独自ドメインでサーバーにアップとなると、どの分野かきっちり決めてそれに対応したドメイン取らなければってことになる。
分野決めるのに迷いだすと、これがきりがなく延々とああでも舞高でも無いということになる。
その上、メルマガ毎日次から次に邪魔しに来て、また読みだすとこれが際限なしのアリ地獄。
良い加減バッサリ思い切って削除してしまわなければ際限なく時間がとられる。
パソコン音痴ゆえの予期せぬ出来事が突発的に出てきて、調べだすとこれが又エンドレスに陥る。
「メモ帳」や「テラパッド」インストールしているので今までは勝手に開けていたようである。
所がどうしたことか、CドライブからDドライブにファイル移した時に何かやらかしたか、テキストファイルが開けない。
ある本についてたCDインストールしたら「エムエディター」なる編集ソフトの「30日間のお試し版」がはいっていた。
2年も前の話であり、お試し期間とっくに切れてその存在すら忘れていた。
所が何を血迷ったか今になって亡霊のように「エムエディタ」現れ、テキストファイル開きたけりゃお試し期間とっくに済んだから買えと脅迫してくる。
さもなくばファイル金輪際開いてやらないと脅されるからこちらも「ベクター」のダウンロード画面に行かざるをえない。
千円程度のシェァウエァーなら買うかなんて気軽に思っていたら四千円以上。
とてつもない大きなファイルでも開くんならそれも必要かもしれんが、ブログの下書き程度がメイン。
そんな必要以上の能力あるソフト使いこなしが出来ぬどころかかえって振り回されそうである。
やはりフリーソフトで充分、今まで通りのテラパッドに頑張ってもらおう。
「すべてのプログラム」の中にあればアンインストールすれば一発解決と思うんだがそこにはない。
こうなると何とか「エムエディタ」見つけ出して関連付け外さなきゃってことで調べるがこれまた時間がどんどんたって行く。
いろんなところを見に行くんだが「エムエディタ」姿かくして亡霊さながら。
パソコン分かっている向きには何ともバカバカしい話なんだろうがこちとらパソコン音痴にど素人。
12の力で7・8でやれるんなら余裕かませるんだろうが、3の力で7・8やろうなんてことだとなんか一つ不具合やらかそうもんならもう暗中模索の世界。
やっと「スタート」から「ファイル名指定して検索」に気付いてしてみると延々と検索してくれた。
そして5つほどフアイルやフォルダーみつけてくれた。
これを削除してやったらやっとこさ「テラパッド」で開けるようになった。
こういうちょっとしたことで七転八倒が待ち受けているからパソコンは恐ろしいのである。
早くサイトつくりにかからねば。
FC2 Blog Ranking19位迄落下
人気ブログランキングへ今35位に急降下